教材の特徴

・これは何の教材?

この教材では、学校生活の基本動作を学ぶことができます。
音声で指示を聞き、適切動作が選べるかどうかをクイズ形式で確認していきます。

・この教材の特徴は?

文字の代わりに音声とイラストを使ったり、正誤判定をつけたりすることで、何度もゲーム感覚で楽しみながら取り組めるようになっています。

作成の手順 (目次)

  1. イラストの配置
  2. 出題音声の設定
  3. 正解・不正解マークの設定

1. イラストの配置

イラストを配置する

目的

  • ページ上に出題音声の再生ボタン用のイラストと選択肢用の動作イラスト (「立つ / 座る」) を配置します。

手順

  1. 端末のアルバム内の画像をページ上に追加します (もしくは、インターネット上から直接ページ上に追加します) 。
  2. 各イラストのサイズを調整して、適当な場所に配置します。

2. 出題音声の設定

出題音声を録音する

目的

  • 出題ボタンイラストをタップした時に、音声で出題がされる (指示文章が再生される) ようにします。

手順

  1. 出題ボタン用のイラストを選択して、タッチ機能設定メニューを表示します。
  2. 音声を録音します。

音声のオプション設定をする

目的

  • 音声の再生時に表示されるプレーヤーアイコンを非表示にしたり、ページを表示すると同時に (操作しなくても) 自動で音声が再生されるようにしたりします。

手順

  1. 音声詳細設定機能でプレーヤーアイコンを非表示にします。
  2. 音声詳細設定機能で自動再生オプションを有効にします。

3. 正解・不正解設定

正解・不正解マークが出るようにする

目的

  • 学習者が音声の指示に従って「座る」イラストを選択したら、正解マークが表示され、「立つ」イラストを選択したら不正解マークが表示されるようにします。

手順

  1. 「座る」イラストを選択して、タッチ機能設定メニューで正解マークの表示を有効にします。
  2. 「立つ」イラストを選択して、タッチ機能設定メニューで不正解マークの表示を有効にします。

選択肢の順がランダムに入れ替わるようにする

目的

  • 学習者が選択肢の位置 (右か左か) で答えを覚えてしまうことのないように、毎回ランダムな並び順で「立つ / 座る」の動作イラストが表示されるようにします。

手順

  1. 「立つ」イラストと「座る」イラストをグループ化 (自動整列グループ) します。
  2. グループ化されたオブジェクトに対して、自動シャッフル機能を有効にします。

これで、「学校生活の基本動作の確認」用の教材が完成しました!音声とイラストを使った選択問題は他にも様々な学習内容に応用できます。皆さんのアイデアで、他の教材も作ってみて下さい。